運動不足の人におすすめの
テコンドークラス紹介
一番人気!
ドリームクラス
中学生から70代まで幅広い年齢層が在籍。男女比も半々です。
ストレス解消から競技力向上まで目標に合わせてレッスンしています。
体験レッスン¥2,750(税込)
女性会員多数
プムセクラス
魅せる競技であるプムセでは足を高く上げたままキープするなどの動作を通じて、
女性が憧れる「しなやかな筋肉」をつけることが出来ます。
体験レッスン¥2,750(税込)
初心者歓迎
テコンドーダンス クラス
カッコいい音楽とテコンドーの型を取り入れたテコンドーダンスは、テコンドーやダンス未経験でも楽しく韓国ポップカルチャーに触れられます。
体験レッスン¥2,750(税込)
新型コロナウィルス感染症
対策実施中
- ① 施設入り口での検温、手指消毒の実施にご協力下さい。
- ② レッスン中はマスクの着用をお願いします。
- ③ 施設・レッスンクラスの人数を制限させて頂きます。
最近、こんなことが
気になっていませんか?
「外出を控えていて、体を動かす機会が減っている」
「運動したいけど、何からはじめたらよいの?」
「食生活を見直したい」けど、続けられるかな…」
「ヨガ・ピラティスはちょっと物足りない」
「思い通りにいかない」「なんとなく自信がない…」
満足度NO.1の
DTSが選ばれる4つの特徴
Point1
日本唯一女子テコンドー
オリンピックメダリスト
岡本依子が主催
岡本依子が提唱する「運動と食事で心身共に
健康で美しく!」を実践するスクールになります。
日本トップクラスのコーチの指導を受けられます。
Point2
忙しくても通いやすい
会員体系
クラスへの参加回数に応じて4つの会員区分をご用意。忙しい時でも無理なく、
通いやす会員体系になっています。
Point3
消臭・除菌・抗菌に配慮!
フィトンチッドを導入
気になる「におい」「ウィルス」に配慮して、
フィトンチッドを導入。快適さを意識した空間で
トレーニングをしていただけます。
Point4
心地よい運動強度で
ストレス解消!
テコンドーはストレッチやヨガとは違い、心地よい全身運動を行うスポーツです。ストレスを解消して心身ともに健康を保つのには最適です。
キッズから大人まで指導実績豊富!!
コーチ紹介
Taekwondo
テコンドー
Yoriko Okamoto
岡本 依子
日本唯一のテコンドーオリンピックメダリスト。本場韓国修行10年。初心者の方に、楽しく、教えます。
Hachimoto Cesar Hideo
橋本 セザー英夫
ブラジル生まれ。武術としてのテコンドーだけでなく、アクロバティックで華麗な演武など、「魅せる」テコンドーも教えます!
Yuiko Niwa
丹羽 結子
2022年全日本チャンピオン(プムセ・フリースタイルダブル優勝)※3月~4月は世界選手権のためレッスンはお休みです。
Asuka Kinoshita
木下 アスカ
テコンドー歴19年。KUKKIWON 認定5段。世界テコンドー公認国際審判(キョルギ/プムセ)。アジアテコンドー連合(ATU)公認 プムセコーチライセンス 取得。
Kouichi Torigoe
鳥越 恒一
空手道護心会代表師範。第1回全日本マスターズテコンドー選手権大会優勝 U-50 -74kg級。協力コーチ。
Training & ArtPerformance
トレーニング & アートパフォーマンス
キッズアスリート スクール
Kiyoaki Kumegawa
久米川 清晃
岡山県出身のパーソナルトレーナー。自身の子どもが障がいを持っていることから児童の発達支援にも力をいれている。
English HipHop Dance
Zoe Odj
ゾーイ
ロンドン出身のダンサー振付師、歌手、俳優。ヒップホップやストリートコマーシャル系のダンスをメインに活動中。
フィットネストレーナー
Hiyori Manami
日和 真菜実
フィットネストレーナー、ムーブメントコーチ。DTSで指導する【アニマルフロー】の達人。生徒さん募集中!楽しくカラダを動かし健康に!
フルートレッスン
Siho Akagi
赤木 志穂
フルートのプライベートレッスン始めました!武蔵野音楽大学卒業(卒業演奏会・新人演奏会出演)大手企業のセレモニー、イベント等出演。
チャプレン&キャラクターコーチ
Ooba motoki
大場 元紀
2004年にHoop Basketball Ministriesを立ち上げる。2012年以降チャプレンとしてクラブチームや選手に心や信仰など内面的な支援に携わっている。
7割以上が未経験からのスタート!
体験者の声
オリンピックメダリスト岡本依子さんのお話はテコンドーの知識の無い私にも大変に分かりやすく、テコンドーへの興味が湧きました。 やはり一つの道を極められたのお話は興味深く、お人柄も魅力的でした。
とっても気さくな方で、楽しくテコンドー体験ができました!参加者は私1人だったので、マンツーマンで教えていただきました。ありがとうございました!
テコンドー初心者の私たちにも判るように説明をしてくれて、競技の入り口を垣間見させていただきました。キックの練習がとっても楽しくてもっとやりたくなりました。
初心者の私でも無理なく参加できて、股関節等のストレッチ効果もありそうな蹴りの基本動作のレッスンでした。おすすめです。
※ airbnb体験ご利用者様のレビューを引用。個人のお客様の感想であり、全ての効果を保証するものではありません。
未経験の者歓迎!
体験レッスンの流れ
Step1
体験レッスンのご予約
スマホかPCで、ご都合の良い日時のクラスへお申込みください。(1回50分ほどです。)体験会に参加する方のほとんどがテコンドー未経験の方です。丁寧に指導いたしますので安心してご参加下さい。
オンラインで完結!体験レッスンご予約の流れ
(1)予約システムのアカウント登録
(2)体験チケット購入
(3)体験レッスンご予約
Step2
ご来店 2F受付
レッスン開始時間の20分ほど前に2F受付までご来店下さい。男女シャワー洗面台付ロッカールームがございますので、ご利用ください。
服装・お持ち物
-
・服装:運動できる服装
※足を大きく動かすので伸縮性のあるもの -
・持ち物:汗拭き用タオル、飲料(水分補給)
※怪我防止、衛生のため内履き運動靴を着用をおすすめします
※マスクの着用をお願いします
- JR東西線大阪天満宮駅東改札8号出入口より…徒歩3分
- 南森町駅より駅内徒歩5分、大阪天満宮駅東改札8号出入口から…徒歩3分
- 天満橋駅より、天満橋を渡って…徒歩10分
Step3
体験レッスンの流れ(目安)
- 挨拶・説明・体操・ストレッチ 5分
- ウォーミングアップ(ゲーム形式) 10分
- 休憩・水分補給タイム 3分
- テコンドの動作の基本 10分
- ●もも上げ
- ●パンチ
- ●アッチャギ(前蹴り)
- ●アットラチャギ(回し蹴り)
- 休憩・水分補給タイム 3分
- ミットチャレンジ 10分
- クールダウンストレッチ 9分
※当日はマスクの着用をお願いします
月4回から無理なく継続いただけます
ご利用料金表
入会金
- ※スポーツ傷害保険(年間保険料)おとな¥ 2,000(手数料込)/ こども¥1,000に加入いただきます
会員種別 | 入会金 |
---|---|
一般(中学生以上) | ¥ 11,000 |
こども | ¥ 11,000 |
月謝(おとな会員)
- ※クレジットカード決済をご利用いただけます(2022年4月対応)
- ※参加希望のクラスをオンラインでご予約いただきます(2022年4月対応)
- ※料金テーブルは横スクロールいただけます。
会員種別 | 月会費 | 備考 |
---|---|---|
月4レッスン | ¥ 8,800 | 月4回までレッスンにご参加いただけます |
月8レッスン | ¥ 11,000 | 月8回までレッスンにご参加いただけます |
月12レッスン | ¥ 14,400 | 月12回までレッスンにご参加いただけます |
スーパーパス | ¥ 17,600 | 参加し放題になります |
月謝(こども会員)
- ※家族会員特典:一家族(兄弟姉妹・親子)に付き1名様月謝より1,000円割引
- ※料金テーブルは横スクロールいただけます。
会員種別 | 月会費 | 備考 |
---|---|---|
月4レッスン | ¥ 7,700 | 月4回までレッスンにご参加いただけます |
月8レッスン | ¥ 9,900 | 月8回までレッスンにご参加いただけます |
月12レッスン | ¥ 13,200 | 月12回までレッスンにご参加いただけます |
スーパーパス | ¥ 16,500 | 参加し放題になります |
駅チカで通いやすい!
アクセス情報
- JR東西線大阪天満宮駅東改札8号出入口より…徒歩3分
- 南森町駅より駅内徒歩5分、大阪天満宮駅東改札8号出入口から…徒歩3分
- 天満橋駅より、天満橋を渡って…徒歩10分
- ※JR環状線天満駅(地下鉄扇町駅)は、南森町駅まで、徒歩15分です。
- ※専用駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。
- 1階 ピラティス&トレーニング、整骨院
- 2階 受付、更衣室、シャワールーム
- 3階 テコンドー道場